top of page
矢賀学区まちづくり委員会(LMO)
『ホームページ』は、まちづくり委員会(連合町内会・社会福祉協議会・各種団体)の顔であり看板でもあります。また町民の皆様への広報や情報提供など様々な役割があります。
広報や情報提供は、従来通り広報誌(矢賀学区だより)、回覧板、掲示板、チラシなどで行ってまいりますが、ICT(情報通信技術)の進化、例えばスマートフォン、PC、タブレット、ソーシャルメディア、クラウドなどの登場により急速な変化が求められています。
そして私たちの、ライフスタイル(生活様式)、ワークスタイル(働き方)も大きく変化しています。従来の方法と併用して『ホームページ』を立上げ変化に沿っていけるように、内容についても徐々に充実したものに、また町民の皆様の希望に添えるように集約していきたいと思っております。
『ホームページ』のほか、広報誌、チラシにて、『QRコード』や『URL』などから詳しい情報を見られるようにしています。
この機会に確認をしてみてください。また確認方法などご不明な方は「大学生が教えるスマホ・ICT教室」も月2回ほど開催しております。皆様には、有効な活用を望んでいます。
令和6年1月15日
矢賀学区まちづくり委員会 『ホームページ』の開設にあたって
矢賀学区まちづくり委員会
会長 山田 正一
bottom of page